書誌事項

新富座筋書

齋藤長八 : 齋藤長吉, 明治16 [1883]-[大正5 (1916)]

  • 明治16至大正5

タイトル別名

絵本役割番附 : 新富座 : 明治四十四‐大正五

演劇雜誌

新富座筋書 : 明治十六至大正五

タイトル読み

シントミザ スジガキ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名及び巻冊次は題簽(墨書)による

帙題簽の書名(墨書): 絵本役割番附 : 新富座 : 明治四十四‐大正五

原表紙に「版權所有 演劇雜誌 苐十四号」([6]), 「版權所有 演劇雜誌 苐十五号」([7])とあり

原表紙は木版多色摺

[5]は落丁あり

原8冊を1冊に合綴

収録内容

  • [1]: 妹脊山婦女庭訓, 神靈矢口渡, 千種花音頭新唄 / 齋藤長八編輯 ; 守川周重筆
  • [2]: 天下一忠臣照鏡, 名高輪牛角文字 / 齋藤長八編輯 ; 豐原國周󠄀画
  • [3]: 有職鎌倉山, 老樹曠紅葉直垂, 船辨慶, 水鳥記熟柿生醉 / 齋藤長八編輯 ; 豊原國周󠄀筆
  • [4]: 關原神葵葉, 勸進帳, 西東戀取組 / 齋藤長八編輯 ; 豊原國周󠄀筆
  • [5]: [鏡山若葉栬, 源平布引滝] / 齋藤長吉編輯 ; 月耕 [挿図]
  • [6]: 富山城雪解清水, 神明惠和合取組, 一臈職狩塲棟上, 名大磯湯塲對面 : しんとみ町新富座 : 大正二年一月一日 / 齋藤長吉編輯 ; 豊原國周󠄀筆
  • [7]: 皐月晴上野朝風, 花見堂新茶夜話, 勸進帳, 近江源氏先陣舘 / 齋藤長吉編輯 ; 豊原國周󠄀筆
  • [8]: 新富座二月狂言筋書 : 大正五年二月興行 : 女歌舞伎, 梶原平三試名劔, 鈴ヶ森, 天網島時雨炬燵, 乘合船惠方萬歳 / 清忠筆

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02175259
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    24×16cm
ページトップへ