新しい自由論 : パンデミックを終わりにするための
著者
書誌事項
新しい自由論 : パンデミックを終わりにするための
文藝春秋, 2023.5
- タイトル別名
-
パンデミックを終わりにするための新しい自由論
- タイトル読み
-
アタラシイ ジユウロン : パンデミック オ オワリ ニ スル タメ ノ
大学図書館所蔵 件 / 全22件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
主要参考文献: p222-223
内容説明・目次
内容説明
感染症対策と戦争は似ている。ある程度、人権を制限しなければ、効果的に目的を達成することは難しい。都市のロックダウンやワクチン接種の義務化、どれも市民の自由を奪う。欧米はそれを民主的な方法でやり遂げ、パンデミックから抜け出した。日本はどうだろうか―。
目次
- 第1章 生物兵器開発と感染症
- 第2章 民主化がもたらした新型コロナ国防の弱点
- 第3章 日本産ワクチンはなぜできなかったのか
- 第4章 世界のワクチン開発競争
- 第5章 スタート地点に立っていなかったワクチン獲得競争
- 第6章 開発競争での敗戦が意味するもの
- 第7章 ウイルスの起源、研究所漏洩説
- 第8章 ワクチンを接種しない自由
- 第9章 守るために制限する自由
「BOOKデータベース」 より