方言地理学の視界
著者
書誌事項
方言地理学の視界
勉誠社, 2023.5
- タイトル別名
-
Perspectives on dialect geography
- タイトル読み
-
ホウゲン チリガク ノ シカイ
大学図書館所蔵 全118件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
佐藤亮一氏略歴: p379
佐藤亮一氏著作一覧: p381-394
文献: 各章末
収録内容
- 共通語化と方言地理学 / 小林隆, 熊谷康雄著
- 方言安定期と方言地理学 / 大西拓一郎著
- 分布類型論、形成類型論と地理方言学 / 安部清哉著
- 『日本言語地図』と方言地理学 / 岸江信介, 峪口有香子著
- 『方言文法全国地図』と方言地理学 / 日高水穂著
- 『日本方言大辞典』と方言地理学 / 作田将三郎著
- 形態論と方言地理学 : 首都圏における対格の変異を例として / 小西いずみ著
- テンス・アスペクトと方言地理学 / 津田智史著
- 可能・自発と方言地理学 / 竹田晃子著
- モダリティと方言地理学 : ゴト類の用法の多様性と山口東部方言の禁止の「コト」 / 舩木礼子著
- 敬語の言語地理学 : 日本語敬語形成論の構築にむけて / 中井精一著
- 民俗語彙と方言地理学 : 「井戸」を表す語彙 / 新井小枝子著
- 口承文芸と方言地理学 : あやしことばの地域差 / 椎名渉子著
- キリシタン文化と方言地理学 / 小川俊輔著
- 言葉遊びと方言地理学 : 岐阜県・愛知県のチーム分けジャンケンの掛け声を例に / 山田敏弘著
- あいさつと方言地理学 : 他家訪問場面の新旧調査の比較を通して / 中西太郎著
- 交通と方言地理学 / 都染直也著
- オノマトペと方言地理学 / 川﨑めぐみ著
- 感動詞と方言地理学 : 品物を手渡す場面における感動詞の地理的分布 / 田附敏尚著
- 言語行動の地域差 : 山形県東田川郡三川町の事例 / 篠崎晃一著
- コンピュータと方言地理学 / 鑓水兼貴著
- 佐藤亮一氏の時代と学問 / 沢木幹栄著
内容説明・目次
内容説明
ことばの地域差や地理的変異は、なぜ、どのように成立するのか。ある方言を他の方言から独立した絶対的な存在であるとみなす方言学に対し、方言はあくまでも連続的な様相を示す相対的な存在であると考える、「方言地理学」。故・佐藤亮一氏が開拓・提案した方言地理学の理論から、資料の生かし方、記述方言学との融合、文化・社会と方言との関係までを、隣接する民俗学や地理学などにも資する最新の成果を結集し体系的に紹介。次世代へとつづく方言地理学の視界を照らし、ひとつの道しるべとなる一冊。
目次
- 第1部 方言地理学の理論(共通語化と方言地理学;方言安定期と方言地理学 ほか)
- 第2部 方言地理学の資料(『日本言語地図』と方言地理学;『方言文法全国地図』と方言地理学 ほか)
- 第3部 記述方言学と方言地理学(形態論と方言地理学―首都圏における対格の変異を例として;テンス・アスペクトと方言地理学 ほか)
- 第4部 文化・社会と方言地理学(民俗語彙と方言地理学―“井戸”を表す語彙;口承文芸と方言地理学―あやしことばの地域差 ほか)
- 第5部 方言地理学の新分野(オノマトペと方言地理学;感動詞と方言地理学―品物を手渡す場面における感動詞の地理的分布 ほか)
「BOOKデータベース」 より