書誌事項

スラヴの十字路

嵐田浩吉著

メトロポリタンプレス, 2023.5

新装増補版

タイトル読み

スラヴ ノ ジュウジロ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

新装増補版里文出版 2022年刊の再刊

内容説明・目次

内容説明

解く鍵は「スラヴ」。ヨーロッパ最大の民族グループ=スラヴ。彼らが共有する豊潤な文化と、その一方で生じた様ざまな軋轢の歴史。今だから改めて理解したい、スラヴの社会や思考を、わかりやすく繙いた入門的好著。

目次

  • 序章(スラヴ民族とスラヴ世界;二つのキリスト教と二つの文化圏 ほか)
  • 第1章 東スラヴの世界(ロシア人の民族性;西欧か、ロシアか―ロシア人の心理的コンプレックス ほか)
  • 第2章 西スラヴの世界(知られざる大国ポーランド;ポーランド史に刻まれた蜂起と抵抗 ほか)
  • 第3章 南スラヴの世界(ブルガリア―バラの香りに包まれて;セルビア人の民族的聖地でもあるコソヴォ ほか)
  • 第4章 スラヴの芸術とスポーツ(チェーホフとサハリン―チェーホフ生誕一五〇年に寄せて;ゴーゴリ誕生二〇〇年―ロシアとウクライナの新たな火種 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02239078
  • ISBN
    • 9784909908766
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p, 図版 [2] 枚
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ