ざんねんな読書指導 : スマホから「子どもの人生」を守った物語
著者
書誌事項
ざんねんな読書指導 : スマホから「子どもの人生」を守った物語
新評論, 2023.5
- タイトル別名
-
ざんねんな読書指導 : スマホから子どもの人生を守った物語
- タイトル読み
-
ザンネンナ ドクショ シドウ : スマホ カラ コドモ ノ ジンセイ オ マモッタ モノガタリ
大学図書館所蔵 全78件
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献一覧: p197-201
内容説明・目次
内容説明
スマホは消費、読書は投資。1冊の本が教育格差を乗り越え、「人生の羅針盤」となる!
目次
- 第1章 読書の価値―「日本人の心」を受け継ぐ本の力(日本人にしかできない「国際貢献の源」は読書にあった;本の教育的な効果は無限大である―一冊の本で知的レベルが上がる ほか)
- 第2章 本の読み方―読書は「技術」でもある(「ある映画」が開いた、言葉を追究する世界観;国語辞典が切り開く言葉の世界 ほか)
- 第3章 読書への投資―「人生」という旅の歩き方(未来を規定する幼児期の教育投資;幼児期における「最強の耳学問」とは!? ほか)
- 第4章 本の選び方―読書の価値は「読む前」に決まる(「知りたい」という本能レベルの読書欲;児童文学の巨匠が推す「本の選び方」と八つの視点 ほか)
「BOOKデータベース」 より