認知症の人間学 : 認知症の人の内面世界を哲学から読み解く The anthropology of dementia

書誌事項

認知症の人間学 : 認知症の人の内面世界を哲学から読み解く = The anthropology of dementia

中村博武著

風媒社, 2023.5

タイトル読み

ニンチショウ ノ ニンゲンガク : ニンチショウ ノ ヒト ノ ナイメン セカイ オ テツガク カラ ヨミトク

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

誤解に満ちた固定観念を離れ、哲学的視座から認知症の人の内面世界を見直し、認知症とともに生きる意味を問う。

目次

  • 第1章 認知症の人の内面世界と生活
  • 第2章 ジャン=ジャック・ルソーの晩年の自己
  • 第3章 老人の特質と自己論
  • 第4章 認知症の人の証言とベルクソンの『物質と記憶』
  • 第5章 フランクルの人間学
  • 第6章 認知症の人が問いかけるもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02241295
  • ISBN
    • 9784833131889
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ