書誌事項

太宰治・句帖「亀の子」

青森県近代文学館編

(資料集 / 青森県立図書館, 青森県近代文学館編, 第13輯)

青森県近代文学館, 2023.3

タイトル別名

太宰治句帖亀の子

タイトル読み

ダザイ オサム ・ クチョウ 「カメ ノ コ」

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

"自筆句集「亀の子」は、太宰治の四姉きやうが昭和三年に嫁いだ小館貞一の弟に当たる小館保、善四郎が所蔵していたもので、小館保旧蔵の句集は保氏没後長男多哥志氏(太宰が命名)から平成16年に青森近代文学館に寄贈いただいたもので、小館善四郎旧蔵の句集は太宰治長女津島園子氏の手を経て平成26年に青森県近代文学館に寄贈されたものである。"--(巻末の「解説」による)

"小館保旧蔵の「亀の子」と、小館善四郎旧蔵の「亀の子」は集印帳(布製表紙付、蛇腹状の折り本形式、中紙は片面24頁、サイズは縦160mm×横110mm×厚さ220mm)に自筆墨書きされもので、形態は同一だが太宰の句が登場するのは保氏のものは23頁まで、善四郎氏のものは21頁までとなっている。また、筆致の太さにも違いがみられる"--『太宰治・句帖「亀の子」』凡例による

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 資料集

    青森県立図書館, 青森県近代文学館編

    青森県近代文学館 2000.2-

    所蔵館1館

詳細情報

ページトップへ