自然再生をビジネスに活かすネイチャーポジティブ : 企業成長につなげる環境世界目標

書誌事項

自然再生をビジネスに活かすネイチャーポジティブ : 企業成長につなげる環境世界目標

松木喬著

日刊工業新聞社, 2023.5

タイトル別名

Nature positive

タイトル読み

シゼン サイセイ オ ビジネス ニ イカス ネイチャー ポジティブ : キギョウ セイチョウ ニ ツナゲル カンキョウ セカイ モクヒョウ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

生物多様性を減少傾向からの反転、つまり回復軌道に乗せる目標。これが「ネイチャーポジティブ」だ。カーボン・ニュートラル、サーキュラー・エコノミー、に続く第3の柱。生物多様性を守って、そして増やす企業がステークホルダーに認められる。

目次

  • 第1章 ビジネスは生物多様性に依存している(企業経営に生物多様性は不可欠なもの;昆明・モントリオール生物多様性枠組みは企業活動の参考となる活動指針;「30by30」達成へ、企業緑地も評価する「自然共生サイト」スタート ほか)
  • 第2章 専門家が語るネイチャーポジティブ(インタビュー 馬奈木俊介氏 九州大学主幹教授;解説 TNFDの目指すものとその最新状況;解説 海洋におけるネイチャーポジティブの実現と、それを阻むIUU漁業 ほか)
  • 第3章 実践企業に学ぶネイチャーポジティブ(NEC 我孫子事業場四つ池;パナソニック 草津拠点「共存の森」;MS&ADグループ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02334964
  • ISBN
    • 9784526082764
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ