リカバリーを目指す認知療法 : 重篤なメンタルヘルス状態からの再起

著者

書誌事項

リカバリーを目指す認知療法 : 重篤なメンタルヘルス状態からの再起

アーロン・T・ベック [ほか] 著

岩崎学術出版社, 2023.5

タイトル別名

Recovery‐oriented cognitive therapy for serious mental health conditions

認知療法 : リカバリーを目指す : 重篤なメンタルヘルス状態からの再起

タイトル読み

リカバリー オ メザス ニンチ リョウホウ : ジュウトクナ メンタル ヘルス ジョウタイ カラノ サイキ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p322-326

その他の著者: ポール・グラント, エレン・インヴェルソ, アーロン・P・ブリネン, デミトリ・ペリヴォリティス

監訳: 大野裕, 松本和紀, 耕野敏樹

原著 (The Guilford Press c2021) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

認知療法の新展開!アーロン・ベックが最後に情熱を燃やしたCT‐R(リカバリーを目指す認知療法)の全貌。孤独、あきらめ、敗北者の思いに縛られた人々がアスピレーション(夢や希望)をきっかけに再起する!

目次

  • 1 大いなる変化とエンパワメントのためのCT‐Rモデル(リカバリーを目指す認知療法の導入;リカバリーマップを作る:大きな変化を遂げる活動に向けてプランを立てる;適応モードにアクセスし、そのエネルギーを高める ほか)
  • 2 一般的なチャレンジへのエンパワメント(陰性症状がチャレンジであるときにエンパワーする;妄想がチャレンジであるときにエンパワーする;幻覚がチャレンジのときにエンパワーする ほか)
  • 3 状況に応じたCT‐R(独立したプロバイダーのための個人CT‐R;CT‐Rの入院サービス;CT‐Rの集団療法 ほか)
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02337816
  • ISBN
    • 9784753312184
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 339p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ