アポリアとしての和解と正義 : 歴史・理論・構想
著者
書誌事項
アポリアとしての和解と正義 : 歴史・理論・構想
(和解学叢書, 2 . 思想・理論 = Thought and theory||シソウ・リロン)
明石書店, 2023.3
- タイトル別名
-
和解学の創成
Creation of the reconciliation studies
思想理論
アポリアとしての和解と正義 : 歴史理論構想
- タイトル読み
-
アポリア トシテノ ワカイ ト セイギ : レキシ・リロン・コウソウ
大学図書館所蔵 全75件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 小山淑子, 土佐弘之, 上杉勇司 [ほか]
文献あり
内容説明・目次
目次
- 第1部 和解と記憶(記憶の器としての“私”、歴史の器としての“国家”を超えて――和解学のための詩学とマイクロポリティクスへ;和解学の教育手法―キャンパス・アジアENGAGEの教育実践からの考察)
- 第2部 和解と正義(和解の困難さについて―南アフリカから東南アジアへ、彷徨う移行期正義との関連で;「想像の共同体」の和解をめぐる忘却と諦観―歴史の他者化と争点の伏流化;動態的プロセスとしての和解―過去の不正への対応)
- 第3部 和解と歴史(東アジアにおける歴史と正義―東アジアの歴史生産における似て非なるハビトゥス;歴史認識と非認知的和解―戦後日韓関係に関する一解釈)
- 第4部 事例としての日韓関係(被害者意識の克服―未来志向の謝罪と相互的な非支配;日韓関係に絡みつく感情を解きほぐすために―ある日本人外交官の問いを手がかりとして;「神なき」アジアにおける「神ある」和解の試み―戦後日韓キリスト教会間の「和解」運動再考)
「BOOKデータベース」 より