鶴梁文鈔 10巻
Author(s)
Bibliographic Information
鶴梁文鈔 10巻
山口屋佐七, 慶應3 [1867]
- 巻1-2
- 巻3-4
- 巻5-6
- 巻7-10
- Title Transcription
-
カクリョウ ブンショウ
Available at / 1 libraries
-
Hitotsubashi University Library図
巻1-2Umetani/D:250:1-2111127429S,
巻3-4Umetani/D:250:3-4111127430K, 巻5-6Umetani/D:250:5-6111127431L, 巻7-10Umetani/D:250:7-10111127432M -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
外題: 刷題簽, 四周単辺, 左肩
批者は巻10末に「甲子暑月 塩谷世弘拜批/甲子臘月 森田益安批」とあることによる
奥付: 「御用御書物師 東京赤羽根 山口屋佐七 (「森江藏版印」の朱印あり)」
出版年は見返しによる
和装本, 四針眼, 康煕綴
四周単辺有界9行19字, 内匡廓: 17.6×13.1cm, 双黒口双黒魚尾
見返し (四周単辺): 「慶應丁卯仲秋新鎸」「鶴梁文鈔」 (「梅華深處」の朱印あり)
頭注あり
印記: 「平松得一藏書之記」 (平松得一)