日本と世界の架け橋になった30の秘話 : 「戦争と平和」を考えるヒント

書誌事項

日本と世界の架け橋になった30の秘話 : 「戦争と平和」を考えるヒント

渡邊毅著

(PHP文庫, [わ16-2])

PHP研究所, 2023.6

タイトル別名

日本と世界の架け橋になった30の秘話 : 戦争と平和を考えるヒント

タイトル読み

ニホン ト セカイ ノ カケハシ ニ ナッタ 30 ノ ヒワ : 「センソウ ト ヘイワ」オ カンガエル ヒント

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献一覧: p329-333

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

世界初の「人種差別撤廃案」に挑む牧野伸顕。韓国の三千人孤児たちのオモニ、田内千鶴子。トルコを親日国家にした男、山田寅次郎。ポトマック湖畔に日本の桜並木を、エリザ・R.シドモア。明治憲法制定の恩人、ローレンツ・フォン・シュタイン。日本から世界へ、世界から日本へ。後世に語り継ぎたいとっておきの友好物語。

目次

  • 前編 日本から世界へ放つメッセージ(敗者・弱者に手を差し伸べ、温かな心を―人道と博愛の伝統;恩讐や国境を越えて人を救う;異国の人々の繁栄と幸せを願って)
  • 後編 世界から日本への贈り物(日本の美とこころを世界に発信;ありがとう!日本のために)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02445513
  • ISBN
    • 9784569903231
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    333p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ