書誌事項

キリスト教講義

若松英輔, 山本芳久著

(文春学藝ライブラリー, 思想 ; 29)

文藝春秋, 2023.6

タイトル読み

キリストキョウ コウギ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

2018年12月刊の文庫化

ブックリスト: p[269]-294

内容説明・目次

内容説明

遠藤周作の親友だった井上洋治神父のもとで出会い、友情を育んできた文学者と哲学者。自己愛と隣人愛、神秘と恩寵、天使と霊性、悪と聖。トマス・アクィナスから須賀敦子まで、古今東西の著作に拠って続く対話から立ち現れてくるのは「愛の言葉」の力と、キリスト教のダイナミズムである。現代日本を代表するキリスト者二人がキリスト教二千年の叡智を紐解き、今の我々の諸問題を照射する一冊。

目次

  • 序章 キリスト教とは何か
  • 第1章 愛
  • 第2章 神秘
  • 第3章 言葉
  • 第4章 歴史
  • 第5章 悪
  • 第6章 聖性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02445659
  • ISBN
    • 9784168131066
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ