すらすら読める新訳フランクリン自伝

Bibliographic Information

すらすら読める新訳フランクリン自伝

ベンジャミン・フランクリン著 ; 芝瑞紀訳

サンマーク出版, 2023.6

Other Title

新訳フランクリン自伝 : すらすら読める

フランクリン自伝

Title Transcription

スラスラ ヨメル シンヤク フランクリン ジデン

Note

ベンジャミン・フランクリン年譜: p28-33

Description and Table of Contents

Description

アメリカ建国の父ベンジャミン・フランクリンの功績。アメリカ独立宣言を草案、ペンシルベニア大学の前身を創設、凧を使って雷が電気であることを証明、新型ストーブや遠近両用メガネの発明、アメリカ初の公共図書館設立、格言「時は金なり」は彼の言葉。アメリカ100ドル紙幣の肖像画にも描かれる驚異的オールラウンダー。

Table of Contents

  • 第1章 わが先祖について/ボストンでの少年時代
  • 第2章 印刷工として歩み出す
  • 第3章 フィラデルフィアに入る
  • 第4章 ボストンへの最初の帰郷
  • 第5章 フィラデルフィアでの最初の友人たち
  • 第6章 初めてのロンドン訪問
  • 第7章 フィラデルフィアで開業する
  • 第8章 事業での成功と初めての公共事業
  • 第9章 道徳的に完璧な人間になるための計画
  • 第10章 『貧しいリチャードの暦』とその他の活躍
  • 第11章 公共事業への関心
  • 第12章 フィラデルフィアの防衛
  • 第13章 公共事業と任務(1749〜1753)
  • 第14章 植民地連合の構想
  • 第15章 領主との衝突
  • 第16章 ブラドック将軍の遠征
  • 第17章 国境の防衛
  • 第18章 科学実験の功績
  • 第19章 ペンシルベニア代表としてロンドンへ

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BD02449999
  • ISBN
    • 9784763140616
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    423p
  • Size
    18cm
  • Classification
Page Top