マヤと古代メキシコ文明のすべて : カラー版

Author(s)

Bibliographic Information

マヤと古代メキシコ文明のすべて : カラー版

青山和夫監修

(宝島社新書, 684)

宝島社, 2023.6

Other Title

カラー版マヤと古代メキシコ文明のすべて

Title Transcription

マヤ ト コダイ メキシコ ブンメイ ノ スベテ : カラーバン

Available at  / 23 libraries

Note

主な参考文献: p190-191

Description and Table of Contents

Description

古代マヤの文明観を覆す最新の大発見がありました。アグアダ・フェニックス遺跡の発掘です。航空機からのレーザー測量で発見され、古代マヤの起源がいままでの常識より150年も前だったことが分かりました。さらにそれは、私たちが持っていた人類史の常識をも打ち破るものでした。文明の発達は一気に進むことがあります。マヤの人々はたった100年の間に巨大建造物を造るだけの能力を得たのです。そして、マヤを含む古代メキシコの文明は、大河と潅漑農業と鉄器が文明を生み出すという常識さえ覆しました。彼らは石器と人力だけで巨大な神殿ピラミッドを造り上げました。本書では、そのようなマヤと古代メキシコ文明のすべてを明らかにします。

Table of Contents

  • 第1章 メソアメリカ文明とは何か?(世界六大文明の一つ メソアメリカ文明;メソアメリカ文明を支えたトウモロコシと石器 ほか)
  • 第2章 マヤ文明(マヤ文明最古で最大の公共建築 アグアダ・フェニックス遺跡;マヤ低地北部、マヤ低地南部、マヤ高地の3つに分けられる地域 ほか)
  • 第3章 サポテカ文明とテオティワカン文明(メソアメリカ最古の山上都市 モンテ・アルバン;メソアメリカ最初の国家 サポテカ国家 ほか)
  • 第4章 アステカ文明(テオティワカン衰退後に繁栄した要塞都市ショチカルコ;国際都市トゥーラを都とする謎のトルテカ文明 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top