IDGs変容する組織 : 人材育成の新グローバルスタンダード : SDGs人材の育て方
Author(s)
Bibliographic Information
IDGs変容する組織 : 人材育成の新グローバルスタンダード : SDGs人材の育て方
経済法令研究会, 2023.6
- Other Title
-
Inner Development Goals
SDGs人材の育て方IDGs変容する組織
- Title Transcription
-
IDGs ヘンヨウ スル ソシキ : ジンザイ イクセイ ノ シン グローバル スタンダード : SDGs ジンザイ ノ ソダテカタ
Available at / 14 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 鬼木基行, 佐藤彰, 新宅剛 [ほか]
参考文献・脚注一覧: p345-349
Description and Table of Contents
Description
VUCAの時代、IDGsで経営に革新を。持続可能なビジネスを実現するための人材育成のあり方、変革の現場で必要なIDGsを紹介。(5つのカテゴリー・23のターゲットスキル)。「成人発達理論」ロバート・キーガン「心理的安全性」エイミー・エドモンドソン「学習する組織」ピーター・センゲ「U理論」オットー・シャーマー推進の内面成長目標、IDGs Toolkit日本語訳付き。
Table of Contents
- 序章 企業において、人を育てるとはどういうことか(持続可能(サステナブル)な会社づくり;企業存続のために必要な従業員の成長とは;世界の複雑性を認識するとは;サステナブル経営を通して得られる個人と組織の成長)
- 第1章 「サステナビリティ」が求められる現代社会(移りの早い状況の変化;変化に対応するための「あるということ」;企業の社会貢献活動)
- 第2章 サステナビリティ時代の経営戦略(VUCAの時代に経営者が生き残るためにすべきこと;経営者に必要な3つの要素とは;経営者に必要な3つの要素の実現方法)
- 第3章 サステナビリティ時代の人材育成(経営と人材;サステナブル人材の育成方法;事例から見る人材育成の現状;今後の人材マネジメントのあり方)
- 第4章 IDGs サステナブル人材の内面成長フレームワーク(内面の成長フレームとしての「IDGs」;「自分のあり方」自己との関係性 Being‐Relationship to Self;考える(Thinking)認知スキル;つながりを意識する(Relating)他者や世界を思いやる;協働する(Collaborating)社会的スキル;行動する(Acting)変化を推進する)
- 巻末資料 IDGs Toolkit(「IDGs Toolkit vol.1」の日本語解釈版)
by "BOOK database"