鹿児島県のトンボ

書誌事項

鹿児島県のトンボ

江平憲治著

南方新社, 2023.5

  • 解説編

タイトル別名

Dragonflies of Kagoshima

タイトル読み

カゴシマケン ノ トンボ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

九州南部から中琉球に至る広い県域をもつ鹿児島県。島嶼に固有種や固有亜種が生息し、旧北区と東洋区の境界(渡瀬線)がトカラ海峡に位置し、分布南限や分布北限の種が多い。また季節風や台風などで飛来する偶産種も見られる。本書は、全国最多の120種の全容を明らかにする。

目次

  • 鹿児島県地図
  • 鹿児島県産トンボの解説(凡例;アオイトトンボ科;カワトンボ科;トゲオトンボ科;モノサシトンボ科;イトトンボ科;ムカシトンボ科;ヤンマ科;サナエトンボ科;ムカシヤンマ科;オニヤンマ科;ミナミヤンマ科;エゾトンボ科;ヤマトンボ科;トンボ科)
  • 和名索引

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02453657
  • ISBN
    • 9784861244957
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    鹿児島
  • ページ数/冊数
    151p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ