デザイナーのとなりで仕事を見ている気分 : 「そのデザイン、どうやって作るの?」が分かる、デザインの参考書

Bibliographic Information

デザイナーのとなりで仕事を見ている気分 : 「そのデザイン、どうやって作るの?」が分かる、デザインの参考書

森田啓一著

翔泳社, 2023.5

Other Title

デザイナーのとなりで仕事を見ている気分 : そのデザインどうやって作るのが分かるデザインの参考書

Title Transcription

デザイナー ノ トナリ デ シゴト オ ミテ イル キブン : ソノ デザイン ドウヤッテ ツクルノ ガ ワカル デザイン ノ サンコウショ

Available at  / 46 libraries

Description and Table of Contents

Description

この本では、主にグラフィックデザインの初心者や入門者向けに、実制作において役に立つ知識や、デザインのコツを紹介しています。私が実際に携わった仕事を、企画、アイデアの立案からデザインの完成まで紹介し、考え方や作り方を共有してもらえる内容になっています。文字通り、デザイナーのとなりで、その仕事ぶりを見学しているような気分になれる本です。

Table of Contents

  • 1章 知っているようで知らない、デザインのこと(デザインについて、改めて考える;良いデザインへの第一歩 ほか)
  • 2章 良いロゴをデザインするためには(様々な意味や思いを込めて;case study ブランドの特徴を表現したシンボルマーク ほか)
  • 3章 ポスター・チラシは見た目だけじゃない(目的があり、目標がある;case study 新規オープンを告知するポスター ほか)
  • 4章 読む人のことを考えたリーフレット・パンフレット(情報をどう見せるか、ということが大事;case study 構成が整理されて見やすいリーフレット ほか)
  • 5章 お客さんを喜ばせるパッケージ(様々な角度から考えることが大事;case study マークとの連動を意識したラッピング ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD02489257
  • ISBN
    • 9784798179438
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [東京]
  • Pages/Volumes
    159p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top