張氏適園叢書初集

著者

書誌事項

張氏適園叢書初集

[張鈞衡輯]

國學扶輪社, 宣統3 [1911]

  • [1]
  • [2]
  • [3]
  • [4]
  • [5]
  • [6]
  • [7]
  • [8]
  • [9]
  • [10]

タイトル別名

張氏適園叢書第一集

張氏適園叢書苐一集

殘朙紀事

清贒紀

棗林襍俎

尖陽樷筆

霜紅龕詩鈔

精刋張氏適園叢書

適園叢書

張氏適園叢書

タイトル読み

チョウシ テキエン ソウショ ショシュウ

zhang shi shi yuan cong shu chu ji

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 東洋文化研究所 図書室

    [1]倉石文庫:500626403964247, [2]倉石文庫:500626403964254, [3]倉石文庫:500626403964262, [4]倉石文庫:500626403964270, [5]倉石文庫:500626403964288, [6]倉石文庫:500626403964296, [7]倉石文庫:500626403964304, [8]倉石文庫:500626403964312, [9]倉石文庫:500626403964320, [10]倉石文庫:500626403964338

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

四周双辺無界11行29字注文双行, 内匡廓: 16.8×10.5cm, 黒口無魚尾

題簽の書名: 張氏適園叢書第一集

封面の書名: 張氏適園叢書苐一集, 殘朙紀事, 清贒紀, 棗林襍俎, 尖陽樷筆, 霜紅龕詩鈔

預約章程の書名: 精刋張氏適園叢書

總序首および凡例の書名: 適園叢書

本タイトルは總目首による

責任表示は總序による

奥付に「宣統三年[1911]閏六月印刷/宣統三年七月發行/校印者 扶輪社編輯部/發行者 國學扶輪社」とあり

各封面に「宣統辛亥[1911]/上海國學扶輪社印行」とあり(除「尖陽叢筆」)

版心下部に「張氏適園叢書」とあり

一部句点, 批点, 圏点あり

印記: 「東洋文化研究所圖書」「倉石武四郎博士舊藏」

重複: 「棗林雜俎」智集第36葉

保存状態: 第1冊題簽欠損. シミ, 破損, カスレ多し

線装, 排印本, 1帙入

収録内容

  • [1]: 今古學攷 2卷 / (清)廖平述
  • 殘明紀事 1卷 / (清)羅謙本
  • [2]: 清賢紀 6卷 / (明)尤鏜輯
  • [3]-[8]: 棗林雜俎 6集附録1卷 / (明)談遷著
  • [9]: 尖陽叢筆 10卷 / (清)呉騫[撰]
  • [10]: 陳一齋先生文集 6卷 / (清)陳梓著 ; (清)張鈞衡校刋
  • 傅徴君霜紅龕詩鈔 1卷附録1卷 / (清)傅山著 ; (清)蘇爾詒, (清)劉贄參訂

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02518887
  • 出版国コード
    cc
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    上海
  • ページ数/冊数
    10冊
  • 大きさ
    26.0×14.9cm
ページトップへ