ふせごう!デジタル近視 : 目のことを知る・目の健康を守る

著者

    • 北明, 大洲 キタメイ, ヒロクニ

書誌事項

ふせごう!デジタル近視 : 目のことを知る・目の健康を守る

北明大洲監修

旬報社, 2023.6

タイトル読み

フセゴウ デジタル キンシ : メ ノ コト オ シル メ ノ ケンコウ オ マモル

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

デジタル機器は目に悪い?子どもの近視の原因と仕組みが全部わかる!

目次

  • 1 目ってすごい、「見える」ってすごい(世界を感じ取る人間の「五感」と目;「見る」ってなんだろう、光ってなんだろう ほか)
  • 2 人はなぜ近視になるの?(近視ってなんだろう;ピントを合わせるとき目はどう動いているの? ほか)
  • 3 デジタル近視をふせぐにはどうしたらいい?(生活のデジタル化と近視の間にどんな関係があるの?;スマホやタブレットやパソコンのなにが悪いの? ほか)
  • 4 それでも近視になったなら(近視になりそうな気がしたらどうすればよい?;眼科に行ったとき先生になにを伝えればよいのかな ほか)
  • 5 目の病気のことをもっと知りたい(目がかわきやすいのは病気なのかな;「目やに」がよく出るのはなにかの病気だろうか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ