学校がウソくさい : 新時代の教育改造ルール

書誌事項

学校がウソくさい : 新時代の教育改造ルール

藤原和博著

(朝日新書, 909)

朝日新聞出版, 2023.6

タイトル読み

ガッコウ ガ ウソクサイ : シンジダイ ノ キョウイク カイゾウ ルール

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

校則のウソ、校長のウソ、一斉授業のウソ、教育現場の理不尽を徹底的に問う!良くも悪くも学校は社会の縮図であり、教育改革こそが、日本社会の変革のヘソである。なぜ、学校教育がウソくさくなったかを明らかにし、どうやってそれを拭い去るかを詳らかにする本書は、最新の情報と事例に基づく実現可能な未来の処方箋だ。学校よ、今こそ原点回帰で蘇れ!

目次

  • 第1部 「学校」の不都合な真実(校則のウソ;学校のウソ;校長のウソ)
  • 第2部 「学校」を変えよう(学校と先生の役割を限定しよう;授業のかたちをヴァージョンアップしよう;授業内容を3つの力で見直そう;学校教育が生き残るための新時代の評価ルール;「書類ゼロ」から始める改革実現)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02561809
  • ISBN
    • 9784022952196
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    297p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ