自然哲学
Author(s)
Bibliographic Information
自然哲学
(哲学の集大成・要綱 / ヘーゲル [著] ; 長谷川宏訳, 第2部)
作品社, 2023.6
- Other Title
-
Die Naturphilosophie : mit den mündlichen Zusätzen
Enzyklopädie der philosophischen Wissenschaften im Grundrisse 2
Enzyklopädie der philosophischen Wissenschaften im Grundrisse, 1830
- Title Transcription
-
シゼン テツガク
Available at / 16 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
Enzyklopädie der philosophischen Wissenschaften.2 の全訳
底本: ズールカンプ版「ヘーゲル全集」第9巻
Description and Table of Contents
Description
理性の貫徹する自然界はどのような構造にあるか。“力学”“物理学”“有機体学”の三つの区分で世界総体を概念的に把捉する。無機的自然から生命の登場、自然の死と精神の成立までの過程を体系的に描くヘーゲル哲学の基盤。『論理学』から『精神哲学』へ至る「哲学体系」の要諦。
Table of Contents
- 序論(自然の考察法(§245〜§246);自然の概念(§247〜251);章立て(§252))
- 第1篇 力学(§253)(空間と時間;物質と運動―有限な力学(§262);絶対の力学(§269〜§271))
- 第2篇 物理学(§272〜§273)(一般的な個体性の物理学(§274);特殊な個体の物理学(§290〜§292);まとまりをなす個体の物理学(§308〜§309))
- 第3篇 有機体学(§337)(地質学的自然(§338〜§342);植物的自然(§343〜§349);動物的有機体(§350〜§352))
by "BOOK database"