発想の回路 : 人を動かすアイデアがラクに生まれる仕組み

Author(s)

    • 中川, 諒 ナカガワ, リョウ

Bibliographic Information

発想の回路 : 人を動かすアイデアがラクに生まれる仕組み

中川諒著

ダイヤモンド社, 2023.6

Title Transcription

ハッソウ ノ カイロ : ヒト オ ウゴカス アイデア ガ ラク ニ ウマレル シクミ

Available at  / 28 libraries

Note

付: 折り込み図 (1枚)

参考資料: p247

Description and Table of Contents

Description

いつも結果を出す人の頭の使い方。電通、Google、外資系コンサルで働く著者の誰でもすぐに使える秘伝の思考技術。アイデアが出ない―アイデアがすぐ生まれる「工夫の4K」。企画が通らない―「おもしろい」をつくる「10の回路」。頑張っても成果が出ない―「発想体質」のつくり方。

Table of Contents

  • 1章 なぜ「アイデアはいいけど、企画になっていない」のか?
  • 2章 アイデアは工夫からはじまる―工夫の4K
  • 3章 アイデアを「企画」にする―発想の回路
  • 4章 あなたの仕事で使えるオリジナルの「回路」をつくる
  • 5章 発想体質のつくり方
  • 6章 工夫は自分の未来を変えるチカラ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD02564126
  • ISBN
    • 9784478117408
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    247p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top