不正を見抜く監査力 : リアルケースで身につける

書誌事項

不正を見抜く監査力 : リアルケースで身につける

浜田康著

日経BP日本経済新聞出版 , 日経BPマーケティング (発売), 2023.6

タイトル別名

リアルケースで身につける不正を見抜く監査力

タイトル読み

フセイ オ ミヌク カンサリョク : リアル ケース デ ミ ニ ツケル

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

不正会計、粉飾決算を見抜くためには、監査人としての高度な懐疑心とスキルが必須。そのために必要なのは、座学で得られる知識だけでなく、実務に即した経験です。しかし、虚偽表示、粉飾決算は経験しようと思ってできるものではありません。そこで、実際に起こり得るケースを想定した11のケーススタディを用意しました。自分が当事者になったつもりで、課題を考え、解決の道を探ってみてください。

目次

  • 1 数字は語る―老舗建設会社アネモネ社のケース
  • 2 見えないものを「みる」―中堅システム開発会社ゼラニウム社のケース
  • 3 預かり売上―精密部品メーカー ローズマリー社のケース
  • 4 海外子会社の粉飾―情報通信・事務機器製造・販売会社ミモザ社のケース
  • 5 のれんの減損―精密機器等の製造・販売会社マグノリア社のケース
  • 6 監査上の重要性―精密機器等の製造・販売カトレア社のケース
  • 7 架空のシステム開発―SIサービスを軸とするIT系ポピー社のケース
  • 8 架空売上と残高確認手続―新興企業ライラック社のケース
  • 9 経営者にだまされる―中堅IT企業アイリス社のケース
  • 10 同調圧力―通信・精密関連の老舗ルピナス社のケース
  • 11 監査制度の軽視―伸び悩む設備関連メーカー サルビア社のケース

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02565719
  • ISBN
    • 9784296117581
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    378p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ