中国武術の競技化 : 日本での普及と武術性への影響

書誌事項

中国武術の競技化 : 日本での普及と武術性への影響

劉暢著

(早稲田大学エウプラクシス叢書, 041)

早稲田大学出版部, 2023.6

タイトル別名

Sportification of Chinese martial arts : diffusion in Japan and decline of practical combat effectiveness

タイトル読み

チュウゴク ブジュツ ノ キョウギカ : ニホン デノ フキュウ ト ブジュツセイ エノ エイキョウ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

内容説明・目次

内容説明

国際化に伴い発展した競技武術。形成過程を日本の視点から解明していく。百年前の1923年、上海で中国武術の初の全国大会が行われ、今では国際的な広がりをみせている競技武術。その過程では、重要な要素である武術性と競技性の相克が避けられなかった。

目次

  • 序章 中国武術の展開と変容
  • 第1章 中国における競技武術の台頭と発展―一九〇〇〜一九四九
  • 第2章 中華人民共和国における競技武術の成立と変容―一九四九〜二〇二二
  • 第3章 日本における中国武術の受容と普及―一九〇〇〜一九七二
  • 第4章 日本における競技武術の過去と現在―一九七二〜二〇二二
  • 終章 中国武術の将来―武術性と競技性の相克

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ