アンコール王朝の水利都市 : アンコール・ワット建立の経済活動解明に挑戦

書誌事項

アンコール王朝の水利都市 : アンコール・ワット建立の経済活動解明に挑戦

石澤良昭編著

Sophia University Press 上智大学出版 , ぎょうせい (発売), 2023.4

タイトル別名

アンコール王朝の水利都市 : アンコールワット建立の経済活動解明に挑戦

タイトル読み

アンコール オウチョウ ノ スイリ トシ : アンコール ワット コンリュウ ノ ケイザイ カツドウ カイメイ ニ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

カンボジア・日本の交流史およびアンコール水利都市関係年表: p318-323

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

なぜ、アンコール王朝がアンコール・ワットをはじめ100か所以上の石造大伽藍を建立できたのか?1979年にB.P.グロリエが発表した「水利都市」論文をめぐり、大論争が続いてきた。長年にわたるフランス極東学院の地道な現地調査と、アメリカ航空宇宙局(NASA)による高解像度機器調査、さらに国際協力機構(JICA)作製の5000分の1の地形図データやNHKの協力を得て、グロリエの「水利都市論」をここに立証する。

目次

  • 第1章 なぜ私たちはB・P・グロリエの「水利都市」論を議論するのか?―碑刻文史料の限界を乗り越えて
  • 第2章 アンコール王朝の繁栄を裏付ける約800年前の田越し潅漑の発見―JICA・NHKと上智大学の国際調査活動
  • 第3章 アンコール王朝の水利都市―開発か、それとも乱開発か?
  • 第4章 歴史地理学から見たカンボジア
  • 第5章 アンコール王朝の農業と宗教
  • 第6章 考古学者ベルナール=フィリップ・グロリエの人類学理論への主要な貢献―「水利都市」の概念とは
  • 第7章 クメール方式貯水池の歴史展開
  • 第8章 アンコール帝国・興隆衰亡の自然地理的背景―JICA地形図判読による新知見から
  • あとがき もう一人のグロリエ―父子二代が挑戦したアンコール王朝史解明物語

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ