初学者のための微積分学

書誌事項

初学者のための微積分学

梶原毅著

現代数学社, 2023.6

  • 教養編

タイトル別名

微積分学周遊 : 教養数学の勘どころをおさえる

タイトル読み

ショガクシャ ノ タメ ノ ビセキブンガク

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

「微積分学周遊 : 教養数学の勘どころをおさえる」(1992年刊) の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

自由に学習を進める方へのサブテキストに!微積と線型代数の関連する幾つかのテーマを選び、例題形式で補章として収録!

目次

  • 第1章 複素数と微積分
  • 第2章 数列と級数
  • 第3章 新しい微分のこころ
  • 第4章 関数を麗開しよう
  • 第5章 変数を増やしてみよう
  • 第6章 変数を増やそう 続編
  • 第7章 不定積分あれこれ
  • 第8章 定積分をやってみよう
  • 第9章 変数を増やしてみよう 積分版
  • 第10章 教養の微分方程式
  • 第11章 微積分の基礎理論
  • 第12章 いいのこしたことども
  • 微積分のための線型代数特訓

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02679649
  • ISBN
    • 9784768706091
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ