短大・専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒 : 学修成果レポート作成入門 : 大学改革支援・学位授与機構の看護学士を2週間でめざす
Author(s)
Bibliographic Information
短大・専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒 : 学修成果レポート作成入門 : 大学改革支援・学位授与機構の看護学士を2週間でめざす
オクムラ書店, 2022.12
- Other Title
-
短大専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒 : 学修成果レポート作成入門 : 大学改革支援学位授与機構の看護学士を2週間でめざす
- Title Transcription
-
タンダイ センモン ガッコウソツ ナース ガ カンタン ニ カンゴ ダイガクソツ : ガクシュウ セイカ レポート サクセイ ニュウモン : ダイガク カイカク シエン ガクイ ジュヨ キコウ ノ カンゴ ガクシ オ 2シュウカン デ メザス
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
短大・専門学校卒の看護師のみなさんなら、通信制大学で所定の単位を修得し、10〜17ページほどの学修成果レポートの提出&試験合格で、学位授与機構から文科省のお墨付きの学士(看護学)が授与。これで“看護大学卒と同等”本書はその学修成果レポートの作り方を解説します。
Table of Contents
- 第1章 10分でわかる学士(看護学)への道
- 第2章 最大の難関「学修成果」とは何か
- 第3章 これが合格レポートだ
- 第4章 合格する学修成果作成法
- 第5章 学修成果と試験をラクラク突破する
- 第6章 学士(看護学)のための情報収集テクニック
- 第7章 終わってみればたかが学修成果レポート
- 第8章 『新しい学士への途』の「学修成果」解説
- 第9章 論文・学修成果・看護研究の違い解説
by "BOOK database"