書誌事項

日蓮の女性観

植木雅俊著

(法蔵館文庫, [う1-1])

法藏館, 2023.5

タイトル別名

釈尊と日蓮の女性観

タイトル読み

ニチレン ノ ジョセイカン

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

「釈尊と日蓮の女性観」 (論創社 2005.11) を改題し文庫化

参考文献: p371-378

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

原始仏典や大乗経典の教説をひもとき、釈尊および仏教史における男性観、女性観を明らかにし、仏教が女性蔑視の宗教であったのか否かを検証する。また、『法華経』に説かれる提婆達多と龍女の即身成仏について、日蓮の解釈を通して分析し、“女性差別”と批判されてきた「変成男子」の思想の核心に迫る。

目次

  • 第1部 検証・仏教は女性差別の宗教か?(仏教は女性蔑視の宗教か?;釈尊の公平な女性観;『テーリー・ガーター』の潑剌とした女性像;ヒンドゥー社会の偏った女性観;小乗仏教の差別的女性観;「三従」説と「五障」説の出現;大乗仏教による女性の地位回復;「変成男子」の意味すること)
  • 第2部 男性原理・女性原理で読む日蓮(日蓮の男性観、女性観;男性原理と女性原理の本迹;「二求両願」に見る男性観、女性観;提婆と龍女の成仏は一体;「一念三千」と「南無妙法蓮華経」の概略;一念三千の成仏から見た提婆と龍女;修徳・性徳としての提婆と龍女;「貧愛・無明の父母を害せよ」;明らかに見る智慧の大切さ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02733110
  • ISBN
    • 9784831826480
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    406p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ