星野画廊50年史 : 明治・大正・昭和発掘された画家と作品

書誌事項

星野画廊50年史 : 明治・大正・昭和発掘された画家と作品

星野桂三, 星野万美子著

青幻舎プロモーション , 青幻舎 (発売), 2023.6

タイトル別名

Hoshino Art Gallery 50 years

星野画廊50年史 : 明治大正昭和発掘された画家と作品

タイトル読み

ホシノ ガロウ 50ネンシ : メイジ・タイショウ・ショウワ・ハックツ サレタ ガカ ト サクヒン

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会作品貸与歴: p232-246

星野万美子による論考一覧: p247

内容説明・目次

内容説明

著名作家による名作主義の近代美術史に疑問を持ち、自分たちの眼にかなう力作を一貫して紹介し続けてきた京都・星野画廊。創業以来企画開催した161の展覧会の案内状、展示風景、掲載記事など1000点の圧倒的な図版量で、異色画廊と京都近代美術史研究の足跡をたどる。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02758053
  • ISBN
    • 9784861529184
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [京都],京都
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ