光であることば
Author(s)
Bibliographic Information
光であることば
小学館, 2023.7
- Title Transcription
-
ヒカリ デ アル コトバ
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ブックリスト: p170-173
Description and Table of Contents
Description
困難の時代の指針となる30人の銘言を読む。
Table of Contents
- よろこびについて(エーリッヒ・フロム)
- 希望について(パウロ)
- 人生の門(柳宗悦/遠藤周作)
- ほんとうの居場所(レフ・トルストイ/臨済)
- 静寂の音信(ライナー・マリア・リルケ)
- 詩歌のちから(白川静/紀貫之/南原繁)
- 書くことの爆発(マリア・モンテッソーリ)
- 言葉にふれる(遠藤周作)
- 感じるものの彼方へ(ノヴァーリス/志村ふくみ)
- 完成を超えた未完成(ノヴァーリス)
- 知ると識る―自由について1(鈴木大拙/伊藤仁斎)
- ほんとうの自分に出会う―自由について2(ヴィクトール・フランクル/鈴木大拙)
- 孤独のちから(メイ・サートン)
- 愛の対義語(フョードル・ドストエフスキー/マイスター・エックハルト)
- たましいの燈火―たましいとは何か1(プラトン)
- もう一つの視線―たましいとは何か2(河合隼雄)
- 人生の季節(吉田松陰/遠藤周作)
- 精神のちから(ヴィクトール・フランクル/佐藤初女)
- ありのままの世界(リジュの聖テレジア/西田幾多郎)
- 貧しさについて(ゴッホ/小林秀雄)
- 詩が生まれるとき1(永瀬清子)
- 詩が生まれるとき2(永瀬清子)
- 学びと勉強(荀子)
- 求道者と人生の危機(井上洋治)
by "BOOK database"