国語授業10の原理・100の原則 : 主体的に読む力をつける

書誌事項

国語授業10の原理・100の原則 : 主体的に読む力をつける

堀裕嗣著

明治図書出版, 2023.7

  • 文学初級編

タイトル読み

コクゴ ジュギョウ 10 ノ ゲンリ 100 ノ ゲンソク : シュタイテキ ニ ヨム チカラ オ ツケル

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「自分で小説を読むときにも活きる学力」「今日はこれを学んだと言える言語技術」を身につける!国語授業の成功法則110。

目次

  • 第1章 国語授業10の原理 文学初級編(先見性の原理;転移性の原理;恒常性の原理;教授性の原理;体感性の原理 ほか)
  • 第2章 国語授業100の原則 文学初級編(基本として身につけたい10の原則;指導言を機能させる10の原則;小集団交流を機能させる10の原則;音読指導を機能させる10の原則;「設定」を指導する10の原則 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02762753
  • ISBN
    • 9784182696251
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ