決定木分析による言語研究 Linguistic research by decision tree analysis

書誌事項

決定木分析による言語研究 = Linguistic research by decision tree analysis

玉岡賀津雄著

くろしお出版, 2023.7

タイトル読み

ケッテイギ ブンセキ ニ ヨル ゲンゴ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 決定木分析―主語の有生性と動詞の自他性の関係
  • 第2章 分類木分析―マレーシア人日本語学習者のスピーチレベルシフト
  • 第3章 回帰木分析―行為要求表現における丁寧度の変化
  • 第4章 回帰木分析―中国人日本語学習者による間接発話の理解
  • 第5章 分類木分析―山口方言話者のアクセントにおける世代間の変化
  • 第6章 分類木分析―中国人および韓国人日本語学習者の連濁の習得
  • 第7章 分類木分析―絵本にみる疑問詞の習得順序
  • 第8章 分類木分析―副詞と共起する接続助詞の文中・文末の出現頻度
  • 第9章 分類木分析と回帰木分析―中国人日本語学習者による精神動詞および物理動詞の二格とヲ格の付与
  • 第10章 回帰木分析―中国人日本語学習者の助言の難しさを決める諸要因

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02845577
  • ISBN
    • 9784874249482
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 290p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ