人間・自然法・実定法 : 法の歴史性をめぐる法哲学

書誌事項

人間・自然法・実定法 : 法の歴史性をめぐる法哲学

和田小次郎著

書肆心水, 2023.6

タイトル別名

法と人間

近代自然法学の発展

法をめぐる闘争と法の生成

人間自然法実定法 : 法の歴史性をめぐる法哲学

タイトル読み

ニンゲン シゼン ホウ ジッテイ ホウ : ホウ ノ レキシセイ オ メグル ホウ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

『法と人間』(1948年刊)の全文、『近代自然法学の発展』(1951年刊)の序文類と各章のはしがき、『法をめぐる闘争と法の生成』(1953年刊)の第2、3、5、6章を収め、尾高朝雄の文章2つを付録としたもの。

収録内容

  • 和田小次郎教授の法哲学 / 尾高朝雄 [執筆]
  • 法と人間
  • 「法哲学叢書」発刊の辞 / 尾高朝雄 [執筆]
  • 近代自然法学の発展
  • シェーンフェルトにおける法の実定性と正当性
  • 自然法と歴史法
  • 法の歴史的生成
  • 法をめぐる闘争と法の生成

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02850067
  • ISBN
    • 9784910213408
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    316p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ