帯・着物を愛でる母と呼ばれて : 日本人のためのきもの精神文化

書誌事項

帯・着物を愛でる母と呼ばれて : 日本人のためのきもの精神文化

笹島寿美 [著]

(知の新書, Japan/culture ; J05)

文化科学高等研究院出版局 , 読書人 (発売), 2023.7

タイトル別名

帯着物を愛でる母と呼ばれて : 日本人のためのきもの精神文化

タイトル読み

オビ・キモノ オ メデル ハハ ト ヨバレテ : ニホンジン ノ タメ ノ キモノ セイシン ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

裏表紙に「日本国際高等学術会議CPCセミナー, Ccapital, Place & Culture」とあり

笹島寿美の主要な著書ワーク: p66

内容説明・目次

内容説明

帯・着物ひとすじ生涯80年の笹島寿美の感動の心象と技術の世界が、日本人の精神文化を照らす。曲線の写真・画像多数のカラー増大頁特別版!B5版の心象幻画集を同時発売。

目次

  • 日本人のためのきもの文化―永遠の贈り物
  • 日本の精神文化としての着物 衰退と未来
  • 女の生と帯結び
  • カラー&幻画(帯人形と帯結び心象幻画撰)
  • 男帯の結びかた(基本の着付け 貝の口結び、片ばさみ、神田結び、浪人結び、一文字結び、割りばさみ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02852197
  • ISBN
    • 9784924671751
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ