筑波発の総合活動STEM+授業のすべて : 世界で活躍する力を育てる

書誌事項

筑波発の総合活動STEM+授業のすべて : 世界で活躍する力を育てる

筑波大学附属小学校編

東洋館出版社, 2023.6

タイトル別名

STEM+(ステムプラス)授業のすべて : 筑波発の総合活動 : 世界で活躍する力を育てる

タイトル読み

ツクバハツ ノ ソウゴウ カツドウ STEM+ ジュギョウ ノ スベテ : セカイ デ カツヤク スル チカラ オ ソダテル

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

筑波小34人による40の理論と実践を収録!

目次

  • 第1章 STEM+総合活動とは何か(「STEM+総合活動」誕生の経緯;STEM+総合活動の可能性 ほか)
  • 第2章 STEM+学級総合26学級の実践(1年生 ビデオ劇を作ろう;1年生 感覚を数値化する ほか)
  • 第3章 STEMを生かした行事―STEMが新しい発想を生み出す―(卒業生を送る子ども会;1年生を迎える子ども会3年部 ほか)
  • 第4章 STEM+総合活動と美意識研究(美意識を育てるSTEM+総合活動;「葉っぱーく」の実現に向けて ほか)
  • 第5章 STEM+総合活動を支えたテクノロジー(STEM+を支える校内配信;Zoomを使ってできるかな? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ