子どもの心のケアの進め方 : 災害やコロナ禍でも子どもが安心して過ごせるために

書誌事項

子どもの心のケアの進め方 : 災害やコロナ禍でも子どもが安心して過ごせるために

田中和代著

黎明書房, 2023.7

タイトル別名

教師・親のための子どもの心のケアの進め方 : 災害やコロナ禍でも子どもが安心して過ごせるために

タイトル読み

コドモ ノ ココロ ノ ケア ノ ススメカタ : サイガイ ヤ コロナカ デモ コドモ ガ アンシン シテ スゴセル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

「教師・親のための子どもの心のケアの進め方」(2021年刊)を改題し、判型を改めたもの

参考文献: p116-118

内容説明・目次

内容説明

虐待やいじめ、災害やコロナ禍、突然の事故、身近な人の死など、様々なストレスで心を傷めている子どものための、心のケアの方法を分かりやすく紹介します。また、HSP(過敏体質)、発達障害(症)についても詳しく解説します。

目次

  • 第1章 つらい子どもの心
  • 第2章 子どもは自分でなかなか伝えられない
  • 第3章 怒りを解消する
  • 第4章 アサーションスキルを身につけると快適に過ごせる
  • 第5章 子どもの話をきく時のコツ
  • 第6章 困ったら教師は親と一緒に考える
  • 第7章 反抗期の子どもと話す時
  • 第8章 リラクゼーションで心と体をゆるめよう
  • 第9章 HSP(過敏体質)について
  • 第10章 子どもの心の病気について
  • 第11章 発達障害(症)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0291416X
  • ISBN
    • 9784654023912
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ