スマートコントラクトの仕組みと法律
著者
書誌事項
スマートコントラクトの仕組みと法律
中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2023.7
- タイトル別名
-
Smart contract
- タイトル読み
-
スマート コントラクト ノ シクミ ト ホウリツ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全36件
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p311-315
内容説明・目次
内容説明
スマートコントラクトは、Web3.0やNFTなどのブロックチェーンに関連して、中心的な役割を担っているものの、その技術と法律が交錯する難解な領域であるがために、実務も複雑になっています。本書は、スマートコントラクトの難解な用語などを理解できるように、その機能の概要、その仕組みに関連する技術や法律を丁寧に解説しています。5月公表のパブコメに至るまでフォローしているため、最近の議論もつかむことができます。スマートコントラクトの技術や法律の実務に携わる方だけでなく、スマートコントラクト自体にご興味がある方にも読んでいただきたい1冊です。
目次
- 第1章 スマートコントラクトの前提知識
- 第2章 スマートコントラクトとトークンの基礎知識
- 第3章 注目すべきトークンとスマートコントラクト
- 第4章 スマートコントラクトによるNFTの取引
- 第5章 スマートコントラクトと分散型金融の概要
- 第6章 興味深いスマートコントラクト
「BOOKデータベース」 より