かがくのふしぎ100 : みのまわりのなぜ?なに?を楽しもう!

Bibliographic Information

かがくのふしぎ100 : みのまわりのなぜ?なに?を楽しもう!

川村康文, 小林尚美著

世界文化ブックス , 世界文化社(発売), 2023.7

Other Title

かがくのふしぎ100 : みのまわりのなぜ?なに?を楽しもう!

かがくのふしぎ100 : 小学生からよみたいかがくずかん

Title Transcription

カガク ノ フシギ 100 : ミ ノ マワリ ノ ナゼ?ナニ?オ タノシモウ!

Available at  / 3 libraries

Description and Table of Contents

Description

東京理科大の先生が教える!“ワクワク”“ドキドキ”をだいじにすると理科が好きになる!自由研究に役立つ!実験・観察もたくさん。

Table of Contents

  • どうぶつ・しょくぶつのふしぎ(どうして、どうぶつにはしっぽがあるのに人間にはないの?;どうぶつも、人間みたいに、わらったりないたりする? ほか)
  • 食べもののふしぎ(バナナに黒いつぶつぶができるのはどうして?;イチゴのつぶつぶはぜんぶたねなの? ほか)
  • 人間の体のふしぎ(赤ちゃんは小さいのに、大人は大きいのはどうして?;歯が生えかわるのはなぜ? ほか)
  • 地きゅう・うちゅうのふしぎ(雲はどうやってできるの?;天気はなんでかわるの? ほか)
  • みのまわりのふしぎ(大きくておもい船はどうしてうくの?;ひこうきは大きくておもいのにどうしてとべるの? ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD0291769X
  • ISBN
    • 9784418238286
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [東京],東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top