大工道具のきほん : 使い方からメンテナンスまで : 木工手道具の知識と技術が身につく

著者

    • 「大工道具のきほん」編集室 ダイク ドウグ ノ キホン ヘンシュウシツ
    • 竹中大工道具館 タケナカ ダイク ドウグカン

書誌事項

大工道具のきほん : 使い方からメンテナンスまで : 木工手道具の知識と技術が身につく

「大工道具のきほん」編集室著

(コツがわかる本)

メイツユニバーサルコンテンツ, 2023.6

タイトル読み

ダイク ドウグ ノ キホン : ツカイカタ カラ メンテナンス マデ : モッコウ テドウグ ノ チシキ ト ギジュツ ガ ミ ニ ツク

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

協力: 竹中大工道具館

内容説明・目次

内容説明

鉋・鋸・鑿・玄能・木槌・砥石など職人が紡ぐ手仕事の構造、メカニズム、仕立て、テクニックを解説。

目次

  • 第1章 削る道具―鉋(鉋学入門;削るためのメカニズム ほか)
  • 第2章 挽く道具―鋸(鋸学入門;切るためのメカニズム ほか)
  • 第3章 叩く道具―玄能(玄能学入門;玄能 ヒストリー ほか)
  • 第4章 掘る道具―鑿(鑿学入門;掘るためのメカニズム ほか)
  • 第5章 木工を支える道具(砥石学入門;研ぎ方ガイダンス ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02951337
  • ISBN
    • 9784780427424
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    144p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ