英語史における定型表現と定型性 Formulaic expressions and formulaicity in the history of English

Bibliographic Information

英語史における定型表現と定型性 = Formulaic expressions and formulaicity in the history of English

渡辺拓人, 柴﨑礼士郎編 = edited by Takuto Watanabe and Reijirou Shibasaki

(Studies in the history of the English language, 10)

Kaitakusha, 2023.7

Title Transcription

エイゴシ ニ オケル テイケイ ヒョウゲン ト テイケイセイ = Formulaic expressions and formulaicity in the history of English

Available at  / 38 libraries

Note

奥付の発行所: 開拓社

参考文献あり

索引: p[189]-191

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 定型表現研究と英語史
  • 古英語の語順に見られる定型性
  • 『古英語殉教者録』における節レベルを超えた定型性
  • 中英語頭韻詩における定型性―定型句の用法を中心に
  • 後期中英語から初期近代英語の法文書の定型性―特に二項句について
  • 初期近代英語におけるbe ready toの近接未来用法―文法化と定型性の観点から
  • 語用論標識but the fact is thatの定型化―後期近代英語と現代英語を中心に
  • ESPの観点からの定型表現の観察―新しいジャンルの誕生と進化の軌跡をたどる

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD02952646
  • ISBN
    • 9784758923903
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 196p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top