死を語る50人の言葉 : 宗教家・学者・医師・芸術家の「死生観」

著者

    • 近代文化史研究会 キンダイ ブンカシ ケンキュウカイ

書誌事項

死を語る50人の言葉 : 宗教家・学者・医師・芸術家の「死生観」

近代文化史研究会編

アーツアンドクラフツ, 2023.8

タイトル別名

死を語る50人の言葉 : 宗教家学者医師芸術家の死生観

タイトル読み

シ オ カタル 50ニン ノ コトバ : シュウキョウカ・ガクシャ・イシ・ゲイジュツカ ノ「シセイカン」

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

震災、パンデミック、戦争で「死」が身近な現在、先人たちは「死」とどのように向き合っていたのか。

目次

  • 宗教家(澤木興道(曹洞宗禅僧);酒井雄哉(天台宗僧侶))
  • 学者(今西錦司(生態学・文化人類学);岸本英夫(宗教学) ほか)
  • 医師(松田道雄(小児科医・評論家);若月俊一(医師) ほか)
  • 芸術家(作家等)(井伏鱒二(作家);小林秀雄(文芸評論家) ほか)
  • 芸術家(俳優・監督等)(吉行あぐり(美容師);黒澤明(映画監督) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03076729
  • ISBN
    • 9784908028861
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ