八旗滿洲氏族通譜 80巻(存4巻)

著者

書誌事項

八旗滿洲氏族通譜 80巻(存4巻)

(清)弘晝監理 ; (清)鄂爾泰 [等] 総裁 ; (清)呂熾 [等] 纂修

[出版者不明], 道光27 [1847]

  • 巻1
  • 巻2
  • 巻3
  • 巻4

文字資料(書写資料)

タイトル別名

八旗滿洲氏族通譜瓜爾佳氏

瓜爾佳氏宗族通譜

御製八旗滿洲氏族通譜

滿洲瓜爾佳氏宗譜

タイトル読み

ハッキ マンシュウ シゾク ツウフ

ba qi man zhou shi zu tong pu

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

鈔本

巻1巻頭「八旗滿洲氏族通譜」

目首「八旗滿洲氏族通譜瓜爾佳氏巻一(-四)目録」

外題左肩本文同筆「瓜爾佳氏宗族通譜 巻一(-四)」(表紙右下に同筆にて「丁未重訂」)

序首「御製八旗滿洲氏族通譜序」

各冊遊紙左肩に「□滿洲瓜爾佳氏宗譜 巻一(-四)」(書名上部切除につき判読不可)

「勅纂修八旗滿洲氏族通譜王大臣官員銜名」に「監理/和碩和親王臣弘晝/總裁/經筵日講官起居注太傅議政保和殿大學士兼領侍衛内大/臣總理兵部事務兼翰林院掌院事世襲三等伯加三級 臣鄂爾泰/ [以下總裁7名, 副總裁1名, 提調5名略]/纂修/翰林院編修今任工部侍郎 臣呂熾/ [以下纂修3名, 繙繹等省略]」とあり(責任表示は職名による)

本文行数: 8行15字小双行, 擡頭1乃至3格

道光27年頃、雍正13年御製序刊本から瓜爾佳氏宗譜4巻を抜書き重訂したもの

雍正13年の御製序あり

本文中「寧」字に避諱有り

印記「定□」「静印 [陰刻]」「長白山人」「山水有清音」「馬嘶芳草 [陰刻]」「人醉杏華」「□中佳士 [陰刻]」「左右修竹」「忠信爲寶」「静安印」「海棠經雨燕支透」「弌日三秋」「讀書使佳」「半窓竹月」「□則泰」「多文爲富」「中正和平」「月□□青」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03114533
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    22.6×12.9cm
  • 分類
ページトップへ