生物の絶滅と進化の謎に迫る : 最新
著者
書誌事項
生物の絶滅と進化の謎に迫る : 最新
(GEOペディア)
清水書院, 2023.7
- タイトル別名
-
Approaching the mysteries of extinction and evolution of organisms
最新生物の絶滅と進化の謎に迫る
- タイトル読み
-
セイブツ ノ ゼツメツ ト シンカ ノ ナゾ ニ セマル : サイシン
大学図書館所蔵 件 / 全39件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 小林武彦
内容説明・目次
内容説明
地球で生きる生物は、およそ38億年前に原始の地球に誕生して以来、長い時間をかけて進化してきた。それを可能にしたのは、生物の多様性だった。だが、生命の進化に目的や戦略があったわけではない。生命とはデジタル情報であり、進化とはプログラムである。
目次
- 1 生命って何だ!?
- 2 生命の始まり
- 3 絶滅と進化
- 4 なぜ、生物は生き残れたのか?
- 5 多様性はなぜ必要か
- 6 ウイルスとの共存
- 7 生物はなぜ死ぬのか
「BOOKデータベース」 より