書誌事項

ホラー小説大全

風間賢二著

青土社, 2023.8

完全版

タイトル別名

The compendium of horror fiction

タイトル読み

ホラー ショウセツ タイゼン

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

初版: 増補版 角川ホラー文庫 2002年刊

内容説明・目次

内容説明

読者を怖がらせることにほとんどの力点がおかれている“ホラー小説”。その起源はどこにあるのか。いかにして発展してきたのか。読者を怖がらせる仕組みはどこにあるのか。18世紀のゴシック小説から21世紀のポスト・ミレニアルホラーまで時代の流れを俯瞰し、ホラージャンルをベストセラーにしてきたものたちの妙技を読み取り、ホラー小説たるものの全貌を明らかにする。

目次

  • 第1部 西洋ホラー小説小史(一八世紀―ゴシック小説とは何か;一九世紀―ゴースト・ストーリーと科学 ほか)
  • 第2部 近代が生んだ三大モンスター+コンテンポラリー・ゾンビの誕生(フランケンシュタインの怪物;吸血鬼ドラキュラ ほか)
  • 第3部 スティーヴン・キングの影の下に(モダンホラー盛衰記;帝国と魔女たちの宴 ほか)
  • 第4部 サイコとエログロ・スプラッタ(二〇世紀末アメリカン・ホラー事情;魔性の子どもたち ほか)
  • 第5部 古典・名作・傑作ホラー・ベスト(モダンホラー・ベスト―テーマ別ベスト長編60;アンソロジーと個人短編集別ベスト中短編40 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ