戦争の近現代史 : 日本人は戦いをやめられるのか
著者
書誌事項
戦争の近現代史 : 日本人は戦いをやめられるのか
(幻冬舎新書, 700,
幻冬舎, 2023.7
- タイトル読み
-
センソウ ノ キンゲンダイシ : ニホンジン ワ タタカイ オ ヤメラレル ノカ
大学図書館所蔵 全35件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
世界がウクライナ戦争で大きく揺らぎ始めている。再び戦争の時代に戻りそうな端境期にある今だからこそ、歴史から多くを学ぶべきだと主張する著者は、これまで軍指導者や兵士など延べ四千人に取材し、戦争と日本について五十年近く問い続けてきた。なぜ近代日本は戦争に突き進んだのか?戦争を回避する手段はなかったのか?明治・大正と昭和の戦争の違いとは?それらを改めて検証する過程で新たに見えてきたのが、これまでの「戦争論」を見直す必要性である。本書では、日本近現代の戦争の歴史から、次代の日本のあるべき姿を提言する。
目次
- プロローグ 新しい時代が始まる
- 第1章 「明治時代」と二つの戦争
- 第2章 「大正時代」と第一次世界大戦
- 第3章 「太平洋戦争」での崩壊
- 第4章 継承の原点としての「昭和後期」
- 第5章 「平成」という時代の姿勢
- 第6章 「令和」からの新しい視点
- 第7章 「二〇二二年」はどのような歴史の転換点か
- 第8章 戦争とテロという二つの事象
- エピローグ 新しい時代の戦争学とは何か
「BOOKデータベース」 より