雪と氷にすむ生きものたち : 雪氷生態学への招待 Snow and ice ecology
著者
書誌事項
雪と氷にすむ生きものたち : 雪氷生態学への招待 = Snow and ice ecology
丸善出版, 2023.7
- タイトル別名
-
雪と氷にすむ生きものたち : 雪氷生態学への招待
- タイトル読み
-
ユキ ト コオリ ニ スム イキモノ タチ : セッピョウ セイタイガク エノ ショウタイ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全67件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
引用参照文献: p[169]-174
内容説明・目次
内容説明
冷たい雪や氷の世界にも、実は多様な生物が生きる知られざる生態系があった。極地や高山を中心に地球の陸地の約22%を覆う積雪や氷河は、低温・不毛の極限環境である。そのような雪氷の世界で、彼らはなぜ生きていけるのか、そして、どのように生活しているのだろうか。日本の雪の上で暮らす小さな虫の研究から始まった「雪氷生態学」は、ヒマラヤでの氷河生態系の発見をへて、雪氷生態系が地球規模の環境変動におよぼす影響の研究や、過去の気候変動や生命進化の研究、さらに地球外生命の生息環境としての可能性の研究にまで広がった。本書では新しい学問分野である「雪氷生態学」というトピックを、まさに身近な雪の上から宇宙へ、その発展を追うような構成で追いかけていく。
目次
- 第1章 雪氷生物研究の始まり―ユキムシから氷河生態系へ
- 第2章 日本のユキムシと雪氷生物
- 第3章 ヒマラヤの氷河昆虫と氷河生態系の発見
- 第4章 雪氷生物と氷河生態系
- 第5章 世界の雪氷生物と氷河生態系
- 第6章 雪氷生物と地球環境、地球外生命探査
「BOOKデータベース」 より