日蓮・心の旅 : 不安の時代、彼はどんな未来を見たのか

書誌事項

日蓮・心の旅 : 不安の時代、彼はどんな未来を見たのか

熊谷一乗著

(ノン・ブック, 417)

祥伝社, 2001.2

タイトル別名

日蓮心の旅 : 不安の時代彼はどんな未来を見たのか

日蓮・心の旅 : 今の時代に生きる「生の哲学」を求めて

日蓮心の旅 : 今の時代に生きる生の哲学を求めて

タイトル読み

ニチレン・ココロ ノ タビ : フアン ノ ジダイ、カレ ワ ドンナ ミライ オ ミタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

法華経を、ひたすら分かりやすく広めようとした人が日蓮です。どうしてそういうことが可能になったのでしょうか…。日蓮の内面に迫る心の旅、それは日蓮を、昏迷の時代によみがえらせる旅でもありました。

目次

  • 序章 日蓮への私の旅—私にとって法華経とは何だったのか
  • 第1章 闇夜にたどる日蓮への道—「民が子にて候」が意味するもの
  • 第2章 いうにかいなき凡夫なれども—私にとってのギリシャ哲学、神、そして法華経
  • 第3章 身近に、ひたすら分かりやすく—胸中の宝、日蓮が言いたかったこと
  • 第4章 浄土を外に求めるな、ここが浄土だ—私の第二次世界大戦の記憶と、鎌倉の日蓮
  • 第5章 日蓮はどんな未来を信じたのか—「法華経ゆえの涙」とは、どういう意味か
  • 第6章 今の時代に生きる「生の哲学」を求めて—ついに聞き入れられなかった蒙古襲来の予言

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03221034
  • ISBN
    • 4396104170
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ