ものづくりの基本 : 現場改善・品質管理・安全衛生がよくわかる本
著者
書誌事項
ものづくりの基本 : 現場改善・品質管理・安全衛生がよくわかる本
日本能率協会マネジメントセンター, 2023.8
- タイトル別名
-
ものづくりの基本 : 現場改善品質管理安全衛生がよくわかる本
- タイトル読み
-
モノズクリ ノ キホン : ゲンバ カイゼン・ヒンシツ カンリ・アンゼン エイセイ ガ ヨク ワカル ホン
大学図書館所蔵 件 / 全30件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
通信教育コース以外のその他参考文献リスト: 巻末
内容説明・目次
内容説明
これさえ読めばよくわかる!「ものづくり」の基本エッセンスを丸ごと凝縮した1冊。ものづくり現場に必要な基本知識・原理原則を、生産・製造現場を熟知した専門コンサルタント陣がわかりやすく解説。工場や生産、製造部門に配属された新入社員から、部下や後輩を指導・育成する立場のリーダー、職長、管理者など様々なニーズに応えます。
目次
- 第1章 現場改善の基本 その1―現場改善の狙いと進め方
- 第2章 現場改善の基本 その2―現場改善の視点を広げる
- 第3章 品質管理の基本 その1―QCストーリーと7つ道具
- 第4章 品質管理の基本 その2―品質管理の実践
- 第5章 安全衛生の基本 その1―安全衛生の基本
- 第6章 安全衛生の基本 その2―安全衛生の継続
「BOOKデータベース」 より