皇帝たちの中国史
Author(s)
Bibliographic Information
皇帝たちの中国史
(New classic library)
徳間書店, 2023.7
- Title Transcription
-
コウテイ タチ ノ チュウゴクシ
Available at / 16 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
歴代皇帝たちの治乱興亡を中心に、通説を根底からくつがえした新しい中国史。中国という国はなかった!中国人も知らない真実の歴史。
Table of Contents
- 第1章 中国(シナ)とは何か―黎明期から秦漢統一帝国(中国人はどこから来たのか―野蛮人が都市に住んで中国人に成り上がった;東夷・西戎・南蛮・北狄は、民族名ではない―生業が違うだけ ほか)
- 第2章 世界帝国の真実―後漢から唐の衰退まで(ハンパでない人口激減を繰り返すシナの歴史;毛沢東の大躍進で人口の十分の一が死んだが、後漢末の人口は十分の一になった ほか)
- 第3章 モンゴル帝国の興亡―五代十国から元朝まで(五代十国を経て宋が建国―漢人の王朝だが初代皇帝は北京出身;中華思想は宋から始まった―遼と金を野蛮人として蔑む負け惜しみの思想 ほか)
- 第4章 秘密結社が建国した明王朝(印象が薄い明朝―明代は研究者の数も少ない;朱元璋は二つの顔を持つ男?!―まるで別人の肖像画 ほか)
- 第5章 最後はやっぱり異民族の清王朝(清朝は漢人王朝ではない―女真人(のちの満洲人)によるシナ支配;清が勝ったというより明が自滅―明の将軍・呉三桂の裏切り ほか)
by "BOOK database"